20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。そういう人なので、あちこちに愛人を作ったり、結婚や離婚を繰り返していた。祖母はそんな祖父に一生振り回された人だった。
そして、その祖母の葬儀の時。腹違いの兄弟達が祖母の些細な遺産を譲るものかと、祖母の長女であるうちの母に、葬式の席で「遺産は何も無い」「手ぶらでこのまま帰れ」と言い張った。もともと祖母の遺産は貰うつもりは無かった母だけど、何か形見になる物が欲しいとお願いしたが、「糸くず一本渡さん」と言われ、渋々家に帰って来た。
晩御飯の時に事の顛末を話していると、突然、当時2才だった末の妹が「あっ」と声を上げ、自分のおもちゃ箱に向かった。そして新聞紙に包まれた小さな物を出して、「ばーちゃんが、これどうぞ~って言ってた」と、母に手渡した。
みんな『何のこっちゃ?』と頭にハテナマークが飛び交う中、母が新聞紙を開くと、そこには祖母が裁縫の時に使っていた糸切りばさみが入っていた。使い易いようにと持ち手に糸を縛りつけていたので、一目で母は祖母の物だと分かったらしい。妹に詳しく聞こうとしても、「ばーちゃんが来た」「どうぞって言ってた」「ぴゅーんって消えた」と要領を得ない話しか出来ず、結局、何が起こったのか未だに不明。
祖母は裁縫が得意で、自分の着物も洋服も自分で縫っていたし、その血を継いだのか母も和裁洋裁が得意で、近所で教えるくらいの人だった。もともと遺産は要らないので祖母の裁縫道具を譲ってもらおうと思っていた母には、思いがけないプレゼントになった。