中学の頃、静岡の御前崎に友人と釣りに行きました。早朝、暗いうちに湾内部まで付き出た防波堤まで行ったところ、防波堤の上になんか変なものが・・・
それは、防波堤に沿って10mくらいの長さで体高は30cmくらい。色は黒というか、こげ茶色というか・・・。どっちが頭で尻尾なのかはわからず、片方は防波堤のほうから海のほうへ出て垂れ下がってました。三角形の蛇に背鰭が生えたような姿で、背鰭はうねうねと規則正しく動いていました。
友人と二人でぽかーんと眺めていると、そいつは端の方からズルリと海に入り、そのまま消えてしまいました。急いでそいつがいた辺りに近付いて見たけど、いた辺りがちょっと湿ってるだけで、どこにも見当たりませんでした。なんだか気味悪くなり、その日はそこの場所での釣りを止めて、他の所に移動しました。いまでもその友人と酒飲んだりするとその時の話が出ますが、いったいなんだったんでしょう?
Warning: Use of undefined constant jn - assumed 'jn' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/national-p/www/2/kowabanakaii/wp-content/themes/child/functions.php on line 22
U1NDg3MDU
これ地元だわ・・・背鰭があるなら鰻でもないし蛇でもない。魚なんだろうけどリヴァイアサン想像してしまった。それともリュウグウノツカイかイルカとかシャチなどの海生哺乳類かな?あえて陸に上がらんし、細長いのがなんとも。何で堤防に上っていたのか、どうやって登ったのか、現生動物で思い当たるものがないな。