風呂竈の神様

山奥の田舎ぐらしだった俺は、家の風呂がまきで焚く五右衛門風呂なような古さで恥ずかしく、友達を家に呼ぶのが嫌だった。
しかし風呂を焚くのは大好きで、揺らぐ炎の色や音が心地良かった。
ごうごう?と唸る炎の音の中に、いつしか俺を呼ぶような話しかけてくるような声?音?を聴くようになり、それを目安にまきをくべるようになった。




ある日、俺は山で迷った。
歩き慣れた道でまさかと思った。
あちこちと歩き知った道にと思っても、ますます判らなくなった。

日は陰り始め気温はどんどん下がり、いよいよマズイと思った。
そういえばいつもこの時間は風呂をたいている時間だなあと思った時、どこからかあの炎の中から話しかけてくる声を聞いた気がした。
すがる思いで声?音?につられて歩いた。
知った道に辿り着くとホッとして涙がでた。

家に着き、遅めの風呂焚きをしながら俺は礼を言った。

あれはひょっとして竈の神様かもしれないと今でも思っている。

『風呂竈の神様』へのコメント

  1. 名前:匿名 : 投稿日:2015/11/29(日) 01:12:08 ID:
    Warning: Use of undefined constant jn - assumed 'jn' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/national-p/www/2/kowabanakaii/wp-content/themes/child/functions.php on line 22
    kzNzE4MDE

    竈の神様って、昔は一家に一柱は祭ってたんだよね
    沖縄では今でも祭っている家が多くあるって聞いた

メールアドレスが公開されることはありません。